2016.09.13 05:32目元のシワシワ解消!せっかく綺麗にアイラッシュを装着しても土台の素肌がシワシワだとデザインも生えません。綺麗に装着するだけではなく装着したまつげを綺麗に魅せるアドバイスをするのも技術者の役割。目元の乾燥やシワが目立つお客様にはベストなケア方法をご提案できるのがプロのアイコーディネーターです。
2016.09.08 05:02食事で体質改善!食って、大切ですよね。食について勉強すればするほど、コンビニやファーストフードに行けなくなります(´;ω;`)知れば知るほど、食べるものがなくなります。(´;ω;`)でもそうやって気をつけているおかげで血液検査の結果がすこぶる良かった!最近肌が荒れない!太りにくくなった!体臭が弱...
2016.08.29 09:22まつげが喜ぶトリートメント本日はまつげのトリートメントについて。エクステを付け、一緒にまつげケアする事が長くエクステを楽しむ秘訣です。もちろんホームケアもおすすめですが、毎日のケアが面倒くさい!効果を実感したい!という方には月に1度でもいいので、有効成分が高濃度に配合されたサロン品質のまつげトリートメント...
2016.07.12 07:13美容室がEYEメニューを自サロンの強みにまつげエクステ専門店と美容室に併設されたまつげエクステサロン。どこもメニューは大体同じです。しかし、専門店と美容室に併設されたサロン、技術が上手そうに見えるのは?
2016.04.19 09:093つの抜群が揃ったメニュージャパンアイリストカレッジはアイビューティーのスクールですまつげエクステだけが有名ですが、じつは最近JECの美眉スタイリングもじわじわと人気が出てきているのです
2016.02.19 07:50MENUのネーミングで売上が変わる皆さんは、サロンでのMENUのネーミングをどのように決められていますか?ネーミングによって売上が変わるのは言うまでもない…にも関わらず、アイラッシュのMENUは・まつげエクステつけ放題120本まで・まつげエクステ60本・まつげエクステ80本・まつげエクステ100本・まつげエクステ...